沖縄
沖縄らしさを感じながらコーヒーを楽しむならここで!那覇周辺のおすすめ3店をピックアップ!
沖縄の旅の結果:[更新日: 2016.07.19]

沖縄らしさを感じながらコーヒーを楽しむならここで!おすすめのロースター(自家焙煎のお店)3つ!
コーヒーを求めて飛んだ沖縄1泊弾丸の旅。どのお店もそれぞれ個性豊かでおもしろかったけど、沖縄らしさを感じながらおいしさを味わえるお店をピックアップしてみました!
外人住宅をリノベした「OKINAWA CERRADO COFFEE BEANS STORE」

那覇市の少し北にある浦添市の外人住宅※が建ち並ぶエリアにありました。
ここは車がないと行くのは難しいですが、周辺には同じようにリノベーションされた建物を使ったお店が点在しています。
近くには「PORTRIVER MARKET」というオシャレな雑貨屋さんもあって、ここまで来たら絶対行くべき!
いろんな豆がありますが、好みを言えばそれにあったコーヒーを淹れてくれます。
メキシコの豆をハンドドリップで淹れてもらいましたが、本当においしかった!
白とグリーンがキレイな店内。
レンタカーで出かけて那覇に戻る途中にぜひお立寄りください!
- OKINAWA CERRADO COFFEE BEANS SHOP
- 沖縄県浦添市港川2丁目15−6 No.28
栄市場の奥の方にある「COFFEE potohoto」
ゆいレールの安里駅近くの栄町市場。こちらの奥の方にあるのが「Coffee potohoto」。
この通路の先にあります。
カウンターには豆が並んでいます。フレンチプレスで淹れていただきました。
平日の午前中だったので周りはあまり人がいませんでしたが、ここには豆を買いに来たお客さんや、海外からの旅行客もちらほら。
那覇には栄町市場の他に第一牧志公設市場もありますが、那覇らしさを感じられるところということでのピックアップです。
- COFFEE potohoto
- 沖縄県那覇市安里(字)388-1 栄町市場内
そして最後は・・・
高台からの眺めが最高「食堂黒猫 Black Cat Cafe」
ゆいレール「儀保」駅から歩いて10分くらい。住宅街にある隠れ家カフェ。
オーストラリア人の旦那様(バリスタ・焙煎士)と日本人の奥様(シェフ)が夫婦で営むカフェ。コーヒーのメッカ、オーストラリアのメルボルンで修業を積んだお二人が、おいしいコーヒーと食事を提供しています。
コーヒーのおいしさはもちろん、いわゆるカフェ飯ではなく、本格的な料理が印象的でした。
店内は住宅をリノベしたオシャレな空間。
建物自体が斜面にあるので、見晴らしがよい!
テラス席も作ろうかなーとおっしゃっていました。
青空と吹き込む風が気持ちよく、ゆっくり読書でもしたら最高かも。
- 食堂黒猫 Black Cat Cafe
- 沖縄県那覇市首里赤平町2-40-1 3階
他にも、沖縄にはたくさんのコーヒーショップがある!
というわけで、3つに絞ってご紹介してみましたが、沖縄にはたくさんオシャレなお店があることが分かりました。
上の写真でも見切れてますが、この本をご覧になると行きたいところがすぐに見つかると思いますので、オススメです。
※外人住宅については、本来「外国人」という表現を使うべきかもしれませんが、沖縄では一般的に「外人住宅」という呼称が使用されているため、この表現としています。